マイホーム計画

「LIFULL引っ越し」の口コミは?実際に使ってみた手順やメリット・デメリットをお伝えします!

悩める主婦

・引っ越しの予定があるけど、どうやって業者を見つければいいか分からない

・引っ越し代金を安く済ませたいけど、いい方法はないかな・・・

こんなことで悩んでいませんか?

実は、LIFULL引越しを使えば、簡単に引っ越し業者の相見積もりが取れるんです。
なぜなら、LIFULL引っ越しは一括比較サイトなので、複数の業者の見積もりを簡単に取ることができるからです。

著者も実際にLIFULL引っ越しを利用し、相見積もりを取ることで引っ越し費用を5万円以上安く済ませることができました。

この記事の内容

・LIFULL引っ越しの使い方

・LIFULL引っ越しのメリット・デメリット

この記事を読むメリット

・簡単に引っ越しの相見積もりを取ることができる

・複数の業者の引っ越しプランを比較し、値段・サービスともに納得のいく引っ越しができる

・浮いたお金で、新生活の家具を購入するお金にも充てられる

それでは、早速見ていきます!

LIFULL引っ越しの使い方

まずは、LIFULL引っ越しの使い方を説明していきます。
とは言っても、やることは少しだけです。

手順

①LIFULL引っ越しのHPにアクセスする

②フォームに必要事項を入力する

手順①LIFULL引っ越しのHPにアクセスする

まずはLIFULL引越しのHPにアクセスしましょう。

<スマホ版>

緑色の「無料一番安い引っ越し業者を探す」のボタンがあるので、そこをクリックします。

<PC版>

かんたん見積もりスタート」のオレンジ色のボタンがあるので、そこをクリックします。

手順②フォームに必要事項を入力する

次に、フォームに必要事項を入力します。
入力する項目は以下の通りです。

入力する項目

・現在の住所・建物タイプ・間取り

・引っ越し先の住所・建物タイプ・間取り

・引っ越し人数

・引っ越し予定日

・お客様情報(氏名・電話番号・メールアドレス・)

たったのこれだけでフォーム入力は完了するので、5分も掛からすに終わります。

LIFULL引っ越しのメリット・デメリット

では、次にLIFULL引っ越しのメリットとデメリットをお伝えしていきます。
LIFULL引っ越しのメリットとデメリットをまとめると、下の通りです。

メリット

①完全無料で最大10社の見積もりを取ることができる

②引っ越し代を安くできる

③地域密着型の業者も紹介してもらえる

デメリット

①業者からの電話・メールが相次ぐ

②実際に訪問に来てもらわないと正確な数字を算出してもらえない

③フォーム入力した際の備考欄を考慮してくれない

LIFULL引っ越しのメリット

①完全無料で最大10社の見積もりを取ることができる

一つ目のメリットは、完全無料で使用できて、最大10社の見積もりを取ることができるということです。

自分で業者を見つけて連絡して・・・という方法も可能ですが、自分から連絡をするのは少し手間がかかってしまいます。

完全無料で一気に10社の見積もりを取れるということは、時間の節約にもなります。
忙しい引っ越しシーズンにはありがたいことですね。

②引っ越し代を安くできる

2つ目のメリットは、ずばり料金を安くできるこということです。

LIFULL引っ越しでは、最大10社までの見積もりを取ることができます。
その結果、紹介された業者の中で一番安い業者を選んで引っ越し代を安くすることができます

引っ越し業者を決めかねている場合、「うちにしてもらえませんか?」と頼んでくる業者に対しては、「他社さんの金額がこれくらいなので・・・」と伝えると、料金を割引してくれる可能性が高くなります

③地域密着型の業者も紹介してもらえる

3つ目のメリットは、地域密着型の業者も紹介してもらえることです。

大手業者はCMなどでなじみがあるので信頼度も高いのですが、お値段も高めなことが多いです。
LIFULL引っ越しの場合、一括見積で地域密着型の業者も紹介してもらえる可能性があるので、そちらを紹介してもらえれば引っ越し費用をかなり抑えられます

LIFULL引っ越しのデメリット

①業者からの電話・メールが相次ぐ

デメリットの一つ目は、業者からの電話やメールが相次ぐということです。

フォーム入力が終わると、LIFULL引っ越しの担当者から確認の電話が掛かってきます。
その後、引っ越し業者からの電話が掛かってくるようになります。
これは、訪問見積もりの予定を組みたいがために電話を掛けてくるので仕方のないことです。

訪問見積もりの予定を組んでも、「現状見積もりはどんな感じか(あと何社くらい見積もり予定なのか?)?」や、「うちに任せてもらえないだろうか」という電話がかかってくることもあります。

電話が苦手な人はちょっと身構えてしまうかもしれません。

また、電話に出ないでいると、メールの方に訪問見積もりの予定を組ませてほしいというメールも相次いで送られてきます。
ひっきりなしの連絡で戸惑いますが、早めに見積もりの予定を組んでしまいましょう。

②実際に訪問に来てもらわないと正確な数字を算出してもらえない

デメリットの2つ目は、実際に訪問に来てもらわないと正確な数字を出してもらえないことです。

業者の中には、メールアドレスに「見積もりしました」と連絡をしてくる人もいます。
しかし、実際の大物家電や荷物の量を見てもらわずに正確な金額を出すのは難しいことだと感じます。

「女性が一人でいるときに男性の営業が来るのはちょっとな・・・」と思う方には、zoomでの見積もりなどを導入している業者もいますので、一人で心配だと思う方はぜひzoomでの見積もりを検討してみてください。

③フォーム入力した際の備考欄を考慮してくれない

デメリットの3つ目は、フォーム入力した際の備考欄を考慮してくれないことです。

LIFULL引っ越しのフォーム入力欄の最後に「備考欄」があります。
この欄には、「ご希望の連絡方法・時間帯、訪問見積の希望日時、希望条件、質問」などを入力できます。

著者の場合、連絡を取れる時間が限られていたので「この時間以外に電話してください」と入力していたのですが、どこの業者も無視して電話をかけてきました・・・。

なので、この備考欄は入力しても特に何も反映してくれない可能性が非常に高いです。

LIFULL引っ越しを利用して、引っ越し料金を少しでも安くしよう!

いかがだったでしょうか。
LIFULL引っ越しのメリットとデメリットをもう一度まとめてみます。

メリット

①完全無料で最大10社の見積もりを取ることができる

②引っ越し代を安くできる

③地域密着型の業者も紹介してもらえる

デメリット

①業者からの電話・メールが相次ぐ

②実際に訪問に来てもらわないと正確な数字を算出してもらえない

③フォーム入力した際の備考欄を考慮してくれない

電話が多いということが最大のデメリットですが、一括で最大10社までの見積もりが取れるようになるのはとてもありがたいことです。

著者も5社ほど見積もりをしてもらい、一番安い業者に引っ越しを頼むことができました。
その差はなんと5万円以上!
引っ越しは他にも費用がかさんでしまうので、5万円節約できるとかなり大きいものでした。

引っ越しをする際は、ぜひLIFULL引越しを利用してみてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
さくら
都心部から郊外へ引っ越し予定の主婦。家づくりのまとめやインテリアを中心に記事を書いています♪